えびな南養護老人ホーム

えびな南
特別養護老人ホーム

ホーム|えびな南特別養護老人ホーム

施設の概要

指定介護老人福祉施設とは

指定介護老人福祉施設は、介護保険で要介護3~5に認定された方を対象とした施設です。
入所される方は様々な疾病や障害お持ちですが、介護職員、看護職員、栄養士等が連携をとり、お一人お一人に適した介護の内容を検討し、援助を行っています。ご家庭で過ごすのと同じように安心して、さらにはプロによる介護により快適に生活して頂けるよう、多種職が連携して援助致します。
また、入所されてからもご家族様との絆を大切にし、ご様子を報告させて頂いております。

対象者
介護保険で要介護3~5に認定され、在宅での生活が可能な方(入院の必要な治療を行っていない方)。
入所申込
入所に際しては、施設お越しいただき、申し込みが必要です。一度、ご見学されることをお勧め致します。
※ご見学、お申し込みの際には事前お電話をお願い致します。

よくあるご質問

活動の紹介

えびな南特別養護老人ホームでの日常の様子をお伝えします

お正月の行事

 新年を迎えた最初の行事は、お正月にちなんで絵合わせを行いました。
同じ絵柄を合わせたら得点となるシンプルなルールですが、これが中々難しく
「あの辺にあったのよね・・・。」や「確かここに出ていたよな・・・。」と悩みながら
一所懸命考えて、絵柄が揃った時はとても良い表情でした。
今回は絵合わせが当たった方にお年玉と題し、メダルをプレゼントしました。

 また、書初めを行った方もいて「高校生以来だ。小学生で習った時以来南十年ぶり?」
等会話も弾みました。
今後は広島で行われている書道展に作品をだすため、今から練習すると意気込んでいらっしゃいました。

 

 

 

 

ページ上部へ移動